|
これまで何度と無く笠森観音の前の道を走りました。国宝とは知らないで通り過ぎていました。 |
 |
笠森観音の近くに見所が沢山あります。 |
 |
この石段を上がります。 |
 |
 |
大きな木が沢山有ります。 |
 |
 |
芭蕉サンも立ち寄った事があるようです。 |
 |
階段の先に観音堂です。 |
 |
 |
本堂から山門を見てみました。 |
 |
この先は勝浦でしょうか? |
 |
 |
本堂内部と裏から見た観音堂 |
 |
 |
昭和の森の地層は十数万年前との事ですが此処はもっと古いようです。
生痕と有るのはゴカイみたいな生物が掘った穴です。 |
 |
 |
本堂の裏をスタートした遊歩道。動物も住んでいるようです。 |
 |
 |
途中に展望台がありました。展望台からの眺め。 |
 |
 |
ふれ合いの度はまだまだ続きます。 |
|